他のサイトのお絵かきBBSで、描いたものです。
ロボット;;
2002年08月08日(木)01時08分29秒

 
○よつば様
前回、感想ありがとうございます!
昔のヤツも見てくれたんですね。
メカも気に入ってくれて嬉しい!

いままでの絵とは、つながりは無いのですが、
ボスロボットや鉄人のイメージで、
ロボットを描いて見ました。
でも、塗りとか全然、気に入ってません。

2002年08月03日(土)16時18分40秒
 
メカ設定の続きです。
右手の人をサポートするために、
左側にマニピュレーターが収納されて、
用途に応じてデバイスを交換する事き、
右側には、武器系が収納されています。
後ろには、スラスターが一つ、付いおり、
その下に同じ位の大きさのコネクターがあり、
予備燃料など、実に様々なものを付けられるように、
出来ています。
前に付いているカメラは、自由に動かす事ができ、
マニピュレーターの先に近づけて、作業をしたりなども、できます。
上にはモニターやキーボードが収められているのですが、
モニターの裏に、太陽電池が付いているんです。

ん、このメカの大まかな設定は、こんなものかな。
かなり、おもしろメカになったのでは(笑

そうそう、ストーリーというより、
描きたい場面を、描いていくつもりです。
(最初っから、そうだったのですが、、)
2002年07月30日(火)00時19分04秒
 
不時着して外へ出てみると、それは起こった。
一瞬、目の前に、怪物が!!
次の瞬間には、何も居な〜い??
「えっ、なんなの?」

2002年07月29日(月)00時45分56秒
メカに、乗れるんですよ。おもっきり空を飛んでますけど、
設定はホバー程度です。
2002年07月27日(土)02時10分55秒
サポートメカの大きさを、描いてみました。
2002年07月24日(水)01時20分01秒
サポートメカを描いてみました。
王道というか、、アリキタリ路線を走っていますね。
ストーリーは大まかなところは、
考えてはいるんですが、
ストーリーというよりも、題材って感じ。
2002年07月20日(土)00時16分05秒
前回の続きのイメージを、描いてみました
2002年07月16日(火)08時43分13秒
ねこ耳を描きたい、メカ描きたいとかを思って描いたら
こんなのができました。
母星から脱出って感じかな。
2002年07月13日(土)14時49分39秒
2002年07月13日(土)01時46分34秒


NEW